倉田喜弘

◇著作
『日本レコード文化史』東京書籍, 1979.3
→『日本レコード文化史(東書選書 ; 124)』東京書籍, 1992.6.
→『日本レコード文化史(岩波現代文庫 ; 社会)』岩波書店, 2006.10.
・『明治大正の民衆娯楽(岩波新書)』岩波書店, 1980.4.
著作権史話(歴史選書 ; 11)』千人社, 1980.4.
・『近代劇のあけぼの―川上音二郎とその周辺 (毎日選書 ; 4)』毎日新聞社, 1981.5.
・『1885年ロンドン日本人村』朝日新聞社, 1983.2
・『海外公演事始(東書選書 ; 137)』東京書籍, 1994.10.
・『芸能の文明開化―明治国家と芸能近代化(平凡社選書 ; 200)』平凡社, 1999.12.
『「はやり歌」の考古学―開国から戦後復興まで (文春新書)』文藝春秋, 2001.5.
『近代歌謡の軌跡(日本史リブレット ; 54)』山川出版社, 2002.5.
・『芝居小屋と寄席の近代―「遊芸」から「文化」へ』岩波書店, 2006.9
・『文楽の歴史(岩波学術文庫 学術295)』岩波書店,2013.6

◇編集
・『明治の演芸. 1(演芸資料選書 ; 1)』国立劇場調査養成部芸能調査室, 1980.9.
『明治の演芸. 2(演芸資料選書 ; 1)』国立劇場調査養成部芸能調査室, 1981.10.
『明治の演芸. 3(演芸資料選書 ; 1)』国立劇場調査養成部芸能調査室, 1982.11.
『明治の演芸. 4(演芸資料選書 ; 1)』国立劇場調査養成部芸能調査室, 1983.10.
『明治の演芸. 5(演芸資料選書 ; 1)』国立劇場芸能調査室, 1984.10.
『明治の演芸. 6(演芸資料選書 ; 1)』国立劇場芸能調査室, 1985.9.
『明治の演芸. 7(演芸資料選書 ; 1)』国立劇場芸能調査室, 1986.11.
『明治の演芸. 8(演芸資料選書 ; 1)』国立劇場芸能調査室, 1987.12.
『演芸レコード発売目録(演芸資料選書 ; 4)』国立劇場, 1990.3.[国立劇場調査養成部芸能調査室編]
『東京の人形浄瑠璃(演芸資料選書 ; 5)』日本芸術文化振興会, 1991.2.[国立劇場調査養成部芸能調査室編]
『明治の能楽. 1』日本芸術文化振興会, 1994.3[国立能楽堂調査養成課編]
『明治の能楽. 2』日本芸術文化振興会, 1995.3[国立能楽堂調査養成課編]
『明治の能楽. 3』日本芸術文化振興会, 1996.3[国立能楽堂調査養成課編]
『明治の能楽. 4』日本芸術文化振興会, 1997.3[国立能楽堂調査養成課編]
『大正の能楽日本芸術文化振興会, 1998.3[国立能楽堂調査養成課編]

『日本芸能人名事典』三省堂, 1995.7[藤波隆之との共編]